謎の造形物…!(仕込み日記9)
6月5日(土)Sakashita によって書かれました。
こんばんは、さかしたです。
今日は、しらゆきひめの最後から2回目の公演。
(ちなみに最後は、
6月27日(日) 14:00~
前売り1,200円(当日1,500円)3歳以上有料
たちばな幼稚園 やまびこホール(大阪府門真市)
※幼稚園内ホールのため、小学3年生以下は保護者同伴のこと
【問合せ】0774-21-4088(人形劇団京芸)
です。お見逃しなく! )
めっさいい天気で、会場の体育館もサウナのようでありました。
これが今日の公演先小学校の校章。
…か、かっこいい…!
公演を終え、劇団に帰ると…

稽古場に謎の物体が!!
でかい! 劇団一長身の小林氏と並んでもでかい!
しらゆきひめ熱演後のちぇろさんと並ぶと、なおでかい!
お? しかもこれ、押すと動きますよ。
と言うと、ちぇろさんが
「え? ほんと?」
「わーい!」
「わーい!」
夢中になって遊ぶちぇろさんを見て、なぜか涙がほろり、
こぼれてしまいました。
…実はこれ、新作「ウォートンとカラスのコンテスト」の装置なのです!!
じっくり観せるドラマはもちろん、迫力のあるアクションシーンが今回の
目玉!
この巨大なフレームも、8月1日の初日には、きっと皆さんの度肝を抜く
ことでしょう!
帰り道、商店街がにぎやかなー。
あ、今日は縣祭だがね。