0774-21-4080
Toggle navigation
メニュー
劇団案内
作品紹介
公演情報
お知らせ
お問い合わせ
>
団員日誌
>
コラム
ぼく&おとうと@香川県とらまる!
2016/11/21
久世
「どんどこ」班の、“あの2人”からのレポートです☆
========================
10月30日、ぼくたち「どんどこげきじょう」は東かがわ市のとらまる人形劇カーニバルに行ってきたよ。
続きを読む
コラム
どんどこげきじょう
こぶたのるーた 仕込み日記1
2016/11/14
小林
新作の仕込みがはじまりました。
こぶたが主人公の、その名も「こぶたのるーた」です!
以前、菱沼唯可理と小島祥子のふたりでやっていた「どろんこげきじょうパート3」で上演していた「おふろだいすき」と、新作の「こぶたのるーた」の組み合わせの新班が2017年2月からできるのです。皆さんの幼稚園や保育園で呼んでもらえるのを楽しみにしています!
…で、そんな「こぶたのるーた」の仕込み作業に潜入すると、こんなひとに出会いました。
「AH-HA!」
お、なんだこの常に肩をすくめたポーズでアメリカナイズされたカエルさんは。
続きを読む
コラム
仕込み日記
「カラス」鹿児島市・事前交流会☆
2016/10/04
久世
先日、こたちゃんとじっちゃんが鹿児島へ!こたちゃんからのレポートです☆
===========================
続きを読む
コラム
カラスのコンテスト
「京童(きょうわらべ)」のご紹介とイベント情報!
2016/05/14
久世
人形劇団京芸が関わっている、「京童(きょうわらべ)」についてご紹介します。
「京童」とは、「京都に 子どもたちが安心していつでも来られる、児童演劇の劇場を作ること」を目的とした、京都のいくつもの劇団が協力して進めているプロジェクトの名前です。(くわしくは→
京童facebook
)
人形劇団京芸も一緒に活動しています。
まずは、この「京童」プロジェクトを、みなさんに知って頂こうと、色々な所でイベントをしています。
次回は、5/29に「西川禎一おひとり座」さん、6/12に「くわえ・パペットステージ」さんが、京都市 伏見大手筋で公演をします。
まずはお気軽に遊びに来てください♪
(ちなみに、京童では7月〜9月に「大人のための児童演劇集中講座」も開催!くわしくは
コチラ
)
続きを読む
コラム
アトリエ公演 人形展示!
2015/05/15
長谷川
5月29~31日のアトリエ祭りに向けて、人形展示室も模様替え中です!
続きを読む
コラム
|<
<<
1
2
3
4
5
6
>>
>|
最近の投稿
おうちで、ぬりえ(その1)『ぶんぶくちゃがま』ぬりえ
【報告】文化芸術復興創造基金をいただきました
それいけ『まんてんげきじょう』!
舞台装置!
曲芸屋さん
団員日誌アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
上演までの流れ
お申し込み料金など
公演情報
近畿を中心に全国各地で
お問い合わせ
メールフォーム・地図など
@ningyou_kyougei からのツイート