漫才の星になるんや! しこみ日記3!(2001年)
7月27日(ばるさん)
昨日、人形1体の衣装が形になった。早速、腕と頭とクツをつけて
試してみる。なかなかよい感じ。まだ頭が白くてオヤジみたいだけど、
これがかわいくなるのさ。(実は憎たらしいキャラだけど)
クツはどんちゃんが細かく縫ってくれた渾身のクツだ。おしゃれ!
ボディのチェックをしつつ、衣装をすばやく縫ってくれる千華さん。
彼女なりのこだわりで、見えないところにも手を抜かない。(実はムネ)
頭(かしら)の布貼りも順調に進んでいる。
![]()
![]()
8月1日(よさく)
日に日に工房の混沌度が増してます。
で、今日は小道具特集! 一品モノ王の異名をとる本田さんが作った
「漫才の星」と「ブチのメガネ」です。
![]()
文字通りちっちゃすぎてよくわかんねいや。というかモデル目立ちすぎ。
8月2日(よさく)
5日に飯田フェスでもじゃもじゃげきじょうの公演があります。よろしく!
![]()
7日からの稽古に向けて人形制作は追い込みにかかってます。
だいぶ形になってきたでしょ。
8月7日(よさく)
飯田もじゃもじゃ公演、好評のうちに終了! 応援ありがとう。
今日からは漫才の稽古が本格的にはじまります。仕込み日記も再開!
![]()
8月10日(よさく)
稽古にも熱が入る! ってぽわーんて何だよ?
![]()
A型不在の漫才班。ゴーイングマイウェイのB型が三人もそろってます。
8月11日(つじかど&ゆかり&よさく)
今日は後援会主催の『仕込み体験ツアー』なるものがおこなわれました。
地味で地道な(笑)仕込み日記の世界が体験できる!
というわけでお好み焼きの作り物(地味)をしてもらいました。
![]()
そのあとはお好み焼きで交流会。もりあがってます。…明日も稽古だよ?